前の10件 | -

炭焼バーベキューでお肉がうまい [日々]

代表的な夏のレジャーであるバーベキュー。
仲間で炭焼きのお肉を食べるのは楽しいし、何より美味しいですよね。

河原などでは、テントをはったりしているグループも沢山見られ、焼肉の美味しそうなにおいと煙で、みているだけでもうらやましい~
もりもり食べて日頃のストレスを解消したいものです。

ところで、焼肉のお肉はネットで買うとお得なのは知っていますか?
みんなで食べるのに、スーパーで何パックも買うのは割高です。

しかも、ネットなら、有名焼肉店の美味しいお肉も買えちゃうので話題性もバッチリ。
絶対にお得です。
今人気急上昇しているのは、関西の人気焼肉店「かんてきや さえ」の焼肉セット
タレ付けしてある牛 肉、豚肉、鶏肉、そしてあら挽きウインナーのセットなどもあり、お肉の準備はこれだけでも十分では?もちろん、量だって半端ない!
がっつりとお得に焼肉するならこれですね。

通販でヒットしてるふしぎなお皿で炭火焼風味 [日々]

今通販で大ヒットしている「ふしぎなお皿」って知ってますか?
電子レンジ調理器なのですが、見た目は普通の有田焼のお皿。
「ふしぎなお皿」というネーミングもなんだか不思議で気になりますよね。

なんと、こんな風に、焼き魚も炭火で焼いたように!


しかも、油いらずでヘルシー。
電子レンジに入れてそのまま食卓に出せるので、調理の手間も時間も節約。光熱費も安くすむ!

小森谷嘉右ヱ門窯という会社でつくっているこのふしぎなお皿、只今予約販売という大人気とのことです。

nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

炭マドラーをひっぱりだしてみました。 [日々]

ほったらかしにしてしまっていたこのブログ。
コメントをたくさんもらっている事も気付かずに・・・・でもエロ宣伝ばっかりで凹みますね~。

ネットでおこずかい稼ぎは私もやっていますし、せっかくブログ記事を書くのだからいいことだとは思いますが、コメントスパムはちょっと・・・
関連のあるコメントならば大歓迎ですが、
(あんまり見ていないので、お返事とかはできない事が多いですが)
奇声のようなコメントはちょっと・・・

で、いただいていたコメントの中に、炭のマドラーを使ってますよ~というmariさんからのメッセージを発見。
URLはもうなくなってしまっていたので、お返事できず、ごめんなさいですが、
おかげで、炭マドラーをまた引っ張り出してみました。

お酒を混ぜると悪酔いしないとかで・・・お酒に弱いわたしにはぴったりかもしれません。
また使ってみようと思います♪

mariさん、コメントありがとうございました!


【PR】最近きになっているダイエット等の成分:ユーグレナ(ミドリムシ)、消臭や脱臭も考えたいペット用品

ブーツもOK!竹炭収納スライド式シューズケース [消臭剤]

竹炭収納スライド式シューズケース 2個セット

買ったときの靴箱に入れて収納していたらダメ!

購入時に入っている紙の箱は基本的に湿気がたまりやすいのでNG!でも下駄箱も玄関も広くないよーっ(涙)そんな方にオススメなのがコレ!

この整理ケース、何がすごいって仕切りがスルスルっとスライドできるところ!仕切りを出すと靴が4足(24cm、ヒール高8cmまで)、仕切りを引っ込めると大きいサイズの靴が3足(約27cm)やロングブーツが収納可能。
これ一つでシーズンオフのブーツやサンダル、靴箱に入りきらない靴が上手に収納できますよ。

さらに底板には脱臭・湿度調整に長けた備長炭のシートが配されているんです。収納しておくだけで、ニオイだってシャットアウト♪透明窓付きで中身も分かるようになっています。
そして紙の箱とは違い、素材も通気性のある不織布だから、カビも生えにくい!むむむ・・・凄い!

これだけ機能をつめこんだ、目からウロコの靴専用のケース。2個セットでこの値段は絶対オトク!大事な靴は、大事にしまいましょう!!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

床下活用竹炭収納ケースロータイプ【2個組】 [収納]

床下を有効活用できる
竹炭の収納ケースのご紹介です!

たっぷり入るし、すぐ取り出せて
ベッドの下にピッタリ入る横長の竹炭収納ケース。


クローゼットの下やベッド下など
デットスペースと思われがちな場所を有効利用!
洋服やタオル類など衣類の収納にもってこいの竹炭収納ケースです。

竹炭シートによる消臭効果が期待できるので
大事な衣類を守ります。




床下活用竹炭収納ケースロータイプ【2個組】
○商品名:竹炭収納ケース ロータイプ
○セット内容:2個組
○サイズ(約):幅100×奥行35×高さ15cm
○外装サイズ(約):幅35×奥行3×高さ42cm
○重量(約):約325g
○材質:本体/ポリプロピレン 窓/ポリエチレン 中芯/紙
○生産国:中国
タグ:竹炭 収納

梅干しの種が炭になった [炭について]

炭というとだいたい棒状のものやそれを砕いたようなものをイメージすると思いますが、

まん丸の梅干しの種が炭になったものって想像できますか?

見たことのない人のために・・・

こんな感じです。



コチラ、
梅種炭は紀州の梅、【南高梅】の種を炭焼き職人による手作業で炭にしたもので
脱臭力は備長炭・竹炭の約3倍!!

南高梅といえば、高級品のめっちゃおいしい梅干しですよね。

いいものからはいい炭ができるんでしょうね~

寒いので首に巻いています。 [日々]

毎日寒いですね。
私は子供のころから寒がりで、いつもむくむくと厚着をして、手袋とマフラーを欠かせない子供でした。
大人になって、その性質は変わらず、着るものもそうですが、とくに首回りをがっちりとガードしていないと
スースーして寒くて仕方がありません。

外ではマフラー、家の中ではスカーフかタートルネック(とっくり?)のセーターという、
絶対に首を出さないスタイルを貫いています。

しかし、最近さらにその傾向がパワーアップし、ついには、タオルを首に巻いているんです。
厚手なので、あったかいですよ~
ただ、ちょっとひとさまの前では恥ずかしいのが難点。

と思ったら、備長炭のタオルマフラーとやらを発見しました。

炭を超微粒子にして、伸縮のある織り方で、繊維に練りこんだ、炭素材のタオルマフラーで、
吸水性、吸汗性はタオルならでは、軽くてふんわりの肌触り。
洗濯機で気軽に洗えて、乾きも速いので、清潔に使えるようです。

見た目もタオルらしからぬおしゃれ感があります。

寒さ対策として首に巻くなら備長炭のタオルマフラーがいいかもしれません。

冬でも布団の除湿 [日々]

最近急に寒くなったので、寒がりの私は、さっそく何枚も布団を重ねて、シャツも2枚着こんでホッカホカにして寝ていました。
たしかに、暖かくて気持ちよいのですが、朝天気が良いとちょっと汗ばんでるかもー。
用心深くしすぎたようです。

梅雨の季節は布団がじめじめして・・・ということがよく取りざたされて
布団の除湿を気にしていますが、冬でも寝ているときに汗をかいたりするので、ちょっとは布団の除湿を気にしたほうがよいのかもしれません。

布団乾燥機をつかったり、布団を干したりもいいですし、炭をつかった除湿シートを使うのもよいと思います。

カラっと快眠 除湿シート プラス備長炭 敷きぶとん用」は、敷き布団やベットマットの下に敷くことで布団の除湿をしてくれるシートで、干すと繰り返し使えるところがいいです。
さすが炭ですね~
あまりてまひまかけずに、布団の除湿対策をするにはちょうど良いアイテムです。
タグ: 除湿 布団

加湿器の水がヤバイそうです [炭の使い方]

インフルエンザ対策で加湿器を使う人が増えているそうです。
まぁここ数年、風邪対策やお肌の潤い、体調管理全般を考えて、加湿器はだいぶ普及していますから、すでに使っている人も多いと思います。

でも、加湿器ってちゃんと掃除していますか?
加湿の種類にもよりますが、ほとんどの加湿器は水を入れて加湿します。
掃除の必要なのは、その水タンクの部分です。

とくに、超音波式の加湿器は、水を超音波分解して空中に広めているので、
細菌の発生を抑える物質も空中に出て行ってしまい、とくに菌が発生しやすいようです・・・。

これでは、よかれと思って使う加湿器も、逆効果!
悪い菌やウイルスを空中にばらまいている事になってしまいます。

そこで、水タンクをこまめに掃除することと、水ではなく、除菌水を使うとよいと言われています。
炭を入れておくのも水の消臭や除菌効果が期待できるかもしれません。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

脱臭用の炭を煮沸するときの注意 [炭の使い方]

脱臭用に使っていた炭を煮沸して再生利用するときの注意点があります。

それは、煮沸する鍋です。

脱臭に炭を使うと、嫌なにおいを炭が吸収してくれるので
炭が臭くなっている事があります。

それを料理をする鍋などで煮沸してしまうと
鍋に嫌な臭いが移ってしまう恐れがあるのです!

なので、できれば、使い古して料理にはもう使わないような鍋を
炭の煮沸専用にするとよいです。

また、炭を煮沸する前によく水洗いすると多少はましかもしれません。

でも、洗剤で洗ってしまうと、炭の脱臭や除湿の機能のかなめである
構造的な穴をふさいでしまう事になるのでタブーです。

タグ: 煮沸 再利用
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。